2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 naganomoriren お知らせ 地形から読む 林業適地・不適地ゾーニング研修会開催 2022年11月17日~18日の二日間、安曇野市のもくりゅう館で『地形から読む 林業適地・不適地ゾーニング研修会』を開催し、県内の森林組合や林業経営体、県職員など25名が参加しました。 近年、スマート林業技術は目覚ましい […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 naganomoriren お知らせ 第47回中部6県森林組合職員連盟ブロック会議 2022年11月10日~11月11日、福井県南東部、岐阜県に境を接する今立郡池田町で中部6県森林組合職員連盟ブロック会議が開催されました。新型コロナウィルスの蔓延から3年ぶりの開催となった今回は、岐阜、新潟、福井の各県会 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 naganomoriren お知らせ 林職協勉強会開催 2022年10月25日、安曇野市のもくりゅう館で長野県林業職員協会の「勉強会」が開催され、25名の会員が参加しました。 本年は、「ワークで楽しく学ぶ!チームで成果を上げる秘訣」と題して、会員が所属する各組織での課題解決に […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 naganomoriren お知らせ 「スマート林業の原点に立ち返るための研修会」開催 2022年10月24日、安曇野市のもくりゅう館で「スマート林業の原点に立ち返るための研修会」を開催し、県内林業関係者33名が参加しました。林業現場での省力化やデータの可視化など近年、スマート林業技術は日々進歩し、実際に森 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 naganomoriren お知らせ 山に入る際はご注意ください。 紅葉狩りや山菜採りなどで秋の山に入る際は次のような注意が必要です。
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 naganomoriren お知らせ 長野県協同組合フェスティバル2022にたくさんのご来場ありがとうございました 10月2日(日)に長野市のながの表参道セントラル・スクウェアで「長野県協同組合フェスティバル2022」が開催されました。 長野県協同組合フェスティバルは、長野県内における協同組合間連携の一環として、組合員同士の交流や協 […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 naganomoriren お知らせ 林業基本問題研究会in根羽村 2022年9月27日、下伊那郡根羽村で長野県林業職員協会の林業基本問題研究会が行われました。 当日は林業職員協会各支部から支部長及び代議員等20名が参加し、根羽村森林組合で行われている取り組みを視察、意見交換を行いました […]