コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

長野県森林組合連合会

  • 県森連の紹介
    • 県森連の紹介
    • 指導利用部
    • 業務部
    • 開発室
    • 森林組合とは
    • 森林組合綱領
    • 合法木材に関する自主行動規範
  • 木材センター
    • 北信木材センター
    • 中信木材センター
    • 南信木材センター
    • 伊那木材センター
    • 東信木材センター
  • 購買商品の紹介
    • 購買商品の紹介
    • 種駒・種菌の紹介
    • 林業用薬剤の紹介
    • 林業肥料の紹介

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 naganomoriren お知らせ

各センター市【出品材情報】を更新しました

いよいよ開催となる【市売り】集荷終盤に向けて、続々と良材が揃い始めています。
各木材センター出品情報をご案内いたします。

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 XW5JjJFkaDZlVZo5LbJy お知らせ

各木材センター【市況表】更新しました

皆様にご協力をいただきまして、応札活発な【市売り】を開催することができました。
出荷者の皆様、買い方の皆様には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 naganomoriren お知らせ

JA信州うえだおよびJAグリーン長野へ木製テントを寄贈しました(農林中央金庫 国産材利用拡大活動)

 JA信州うえだとJAグリーン長野に長野県産スギ材を使用した木製テント「CO屋 POD/SAIL」が寄贈されました。  これは、農林中央金庫のCSR事業である「国産材利用拡大活動」を活用したもので、昨年は上田市のワーカー […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 naganomoriren お知らせ

森林組合初任者研修会を開催しました

 2023年4月13日〜14日に、長野市にある長野県林業センタービルで令和5年度森林組合初任者研修会を開催しました。森林組合に就職した新卒者を中心に森林組合職員として働くうえで押さえておきたい知識や新社会人としてのマナー […]

2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 naganomoriren お知らせ

臨時休業のお知らせ

4月18日(火)は長野県森林組合連合会の職員会議の為、本所及び各木材センターは臨時休業とさせていただきます。

2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 naganomoriren お知らせ

アカマツ健全木の利用 伐採現場の取組み

松本平では、松くい虫被害により、多くのアカマツが枯れています。

今回は、松くい虫被害に悩む安曇野市での、更新伐事業の様子をご紹介いたします。

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 naganomoriren お知らせ

RTK基準局の設置が完了しました!

当会では、昨年から県内森林組合の事務所等にRTK基準局の設置を進めています。ご報告が遅くなりましたが、2月13日に、予定していた17箇所への設置がすべて完了し、県内の多くのエリアでRTK-GNSS測位が可能となりました。 […]

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 naganomoriren お知らせ

QGIS研修会を開催しました

2022年3月22日に安曇野市のもくりゅう館で、長野県造林協会と共催で「QGIS研修会」を開催しました。 QGISは、GIS(地理情報システム)ソフトのひとつで、フリーソフトでありながら森林管理業務で必要な機能が豊富に用 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

  • 各センター市【出品材情報】を更新しました
  • 各木材センター【市況表】更新しました
  • JA信州うえだおよびJAグリーン長野へ木製テントを寄贈しました(農林中央金庫 国産材利用拡大活動)
  • 森林組合初任者研修会を開催しました
  • 臨時休業のお知らせ
  • アカマツ健全木の利用 伐採現場の取組み
  • RTK基準局の設置が完了しました!
  • QGIS研修会を開催しました
  • 第9回森林再生基金(農林中金森力基金)採択決定
  • 新潟県森林組合職員研修会で発表を行いました

長野県森林組合連合会

〒380-8567
長野市大字中御所字岡田30-16
(林業センタービル3F)
TEL  026-226-2504
FAX  026-226-2225
メール  soumu@naganomoriren.or.jp

Copyright © 長野県森林組合連合会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

メニュー

  • 県森連の紹介
    • 県森連の紹介
    • 指導利用部
    • 業務部
    • 開発室
    • 森林組合とは
    • 森林組合綱領
    • 合法木材に関する自主行動規範
  • 木材センター
    • 北信木材センター
    • 中信木材センター
    • 南信木材センター
    • 伊那木材センター
    • 東信木材センター
  • 購買商品の紹介
    • 購買商品の紹介
    • 種駒・種菌の紹介
    • 林業用薬剤の紹介
    • 林業肥料の紹介
PAGE TOP