「森と暮らしの仕事に出会える焚火会」に出展します

11月8日(土)に伊那市の産学官連携拠点施設 inadani seesで開催される「森と暮らしの仕事に出会える焚火会」に出展します

伊那谷を中心に各地で森と暮らしに関わる事業を行う企業と、自然と近い仕事と出会いたい人がともに焚き火を囲み語り合う焚火会で、昨年11月に開催された焚火会では、当会を含む、森や暮らしに関連する事業・活動を行う7つの企業・団体が参加し、伊那市内外から訪れた約70名の参加者と焚き火を囲みました。

“企業説明会”では見えてこない、会社やそこで働く人の想いを知ってもらう機会として企画され、

・伊那谷の森を暮らしをつなぐ仕事を知りたい
・参加企業のサービスを体験したい
・参加者や参加企業の人たちと交流したい

という想いのある方にオススメなイベントになっております。

当日は、当会職員が参加し、事業内容から森林や木材に関わる実際の仕事、長野県での暮らしまでお答えいたします。
焚火にあたりながら、森林や林業、木材のことについて語らいましょう!
たくさんの方からのお申込みをお待ちしています!

森と暮らしの仕事に出会える焚火会

日時:令和7年11月8日(土) 15:00~20:00

会場:伊那市産学官連携拠点施設 inadani sees(〒396-0041 長野県伊那市西箕輪7200-27)

参加はこちらのフォームから→ 参加フォーム:https://forms.gle/7T354e9TxQ7QaZJZ8

お問い合わせ:inadani sees 0265-95-6086 / incubation@inadani-sees.jp

昨年の様子

出展概要