信州伐木チャンピオンシップ2025が開催されます

8月30日(土)に木曽町の長野県林業大学校グラウンドにて、林業就業者の安全意識の向上及び競技を通じた林業就業者間の交流を図るとともに、林業の魅力の発信や新規林業就業者の確保を目的に、本県2回目となる伐木競技会が開催されます。
当会は県内の林業関係団体を構成員にした実行委員会に昨年度に引き続き参画し、競技会の企画立ち上げから、審判員等当日の運営に携わっています。
当日はビギナークラス、エキスパートクラスを合わせ21名の選手が、「丸太合わせ輪切り競技」と「伐倒競技(簡易方式)」の2種目でチェーンソー技術を競います。
世界伐木チャンピオンシップに出場経験のある国内トップ選手によるデモンストレーションも見どころです。25’ミス日本みどりの大使の佐塚こころさんも会場リポーターとして参加します。
入場は無料で、キッチンカーや物販ブースの出店もございます。
ぜひ、観覧にお出かけください!

 

 

 

 

 

 

 

 

主催 信州伐木チャンピオンシップ実行委員会

日時 令和7年8月30日(土) 9:30~16:00(予定)

場所 長野県林業大学校グラウンド(木曽郡木曽町新開4385-1)